結婚指輪購入口コミ「変形しないプラチナ1000」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

16

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫10000円・妻80000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

夫の結婚指輪は仕事柄普段はつけることがなく、さらに指輪をすることが苦手ということもあって、結婚式の指輪交換のために購入しました。
そのため価格は安いものにし、素材はステンレスを選び、普段使用したりお手入れをしなくても綺麗な状態で保てるものにしました。
妻の結婚指輪はプラチナ1000という強度が強くペンチで挟んで力を加えても変形しないというものにしました。
重いものを持ったり家事をしていると変形してしまう可能性があるため、プラチナ1000がおすすめと言われ購入しました。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

夫の結婚指輪はきれいな状態で保管出来ているところは良いと思います。しかしやはりステンレスということもあってか見た目が少し安っぽく見えます。
ほとんど使用することはありませんが、記念日など数年に一度くらいつける時があり、そのときに安っぽさが気になります。
妻の結婚指輪はきれいな形を保てていますが、結婚後体重が10kg増えたため入らなくなってしまいました。
そこでサイズ調整をしてもらおうと持ち込みましたが、プラチナ1000はサイズの調整は出来ず指輪ごと丸々交換という形になると言われました。
妻はそれでも良かったのですが夫は結婚式で交換した指輪ではなくなることに反対で、結局入らない指輪を手元に残すことになっています。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

夫の結婚指輪は最初は妻と同じプラチナ1000の同じデザインで石の入っていないものにしようと思っていました。
しかしほとんどつけないのに80000円出すのがもったいないという夫の意見で、悩みましたがステンレスのものに決まりました。
妻の結婚指輪はプラチナ1000で石の入っているものか、入っていないものかを悩んだくらいでした。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

妻の結婚指輪は日常に使用する分には特に気を付けることもなく、家事もつけたまま出来て良いです。
小さな石が一つついているだけなので、とくに引っかかることもなく使用できます。
プラチナ1000のおかげか、変形することもなくキズも比較的少ないように感じます。
シンプルなデザインのためどんな服装でも違和感なくつけられるのも良いです。
夫は指輪を付けるのが苦手なため短い時間でもつけていると気になるようで長時間の使用は出来ないようです。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

結婚指輪は何年もつけるものなので、サイズ調整が可能なものが良いと思います。
また飽きの来ないように、年齢を重ねても使用できるようにシンプルなデザインのものが良いと思います。
あとから後悔しないようにしっかり話し合い、お互いに納得のいくものを購入することをお勧めします。
どちらかの意見だけで購入するとあとから後悔します。
色々なデザインや素材のものを確認し、アフターケアの確認もしっかりしておくと良いと思います。